長期優良住宅の認定が100万戸を突破
カテゴリー: その他
2019-06-12
国交省が公表した長期優良住宅の認定実績によると、今年3月末時点での認定戸数が100万戸を突破しました。
長期優良住宅認定制度は、長期にわたり良好な状態で使用するための措置が講じられた優良な住宅についての建築・維持保全に関する計画を認定するもので、新築に係る認定は平成21年6月、増築・改築に係る認定は平成28年4月から実施されています。
長期優良住宅の認定を受けることで、税の特例措置(住宅ローン減税や固定資産税など)が適用できるほか、補助金や住宅ローン金利の引下げ、地震保険料の割引などを受けることができます。
←「7月から施行される民法(相続法)改正」前の記事へ
次の記事へ「所得税の予定納税が必要な方は」→
