ふるさと納税を行った方は住民税を確認
カテゴリー: 会計トピックス
2017-06-12
ふるさと納税を行った場合、確定申告を行った方は所得税と住民税から控除され、ワンストップ特例制度(確定申告を行わなくても控除が受けられる制度)を適用した方は所得税の控除はなく、その分を含めた全額が住民税から控除されます。
住民税分については、ふるさと納税を行った翌年度の住民税が減額される形で倥除されますので、この時期に届く住民税決定通知書に記載されている市町村民税(特別区民税)と道府県民税(都民 税)の税額控除額を確認しましょう。
なお、この税頟控除額櫊の金額はふるさと納税の控除だけではなく、住宅ロ一ン控除なども含まれた金額となります。
←「28年分所得税・贈与税の確定申告状況」前の記事へ
次の記事へ「免税店数は4万店超となり3年間で7倍に」→