「褒めている」ことが伝わってる?
カテゴリー: その他
2014-09-10
財)日本生産性本部が行った「職場のコミュニテケーションに関する意識調査」によると、部下を褒めることは、98.1%が「育成につながる」と考えており、「実際に褒めている」は78.4%でした。一方、「上司は褒める方だ」と感じている社員は48.6%にとどまり、「褒めている」ことが部下に伝わっていないことも多いようです。
また、叱ることは、87.8%が「育成につながる」と考えていますが、叱られると「やる気を失う」は60.0%でした。
←「贈与税の改正と暦年贈与の注意点」前の記事へ
次の記事へ「来年度の地域別最低賃金の改定額と発効日を確定」→