インボイス登録申請書を記載する際の注意点
カテゴリー: 会計トピックス
2021-11-08
インボイス登録申請書を記載する際の注意点
令和5年10月から適格請求等保存方式(インボイス制度)が導入されることに伴い、「適格請求書発行事業者」の登録申請が始まっています。
登録申請書の提出する際、 ・法人は登記上の法人名や所在地(建物名、部屋番号も)を正確に記載します。 ・個人事業者は「氏名又は名称」欄に氏名を正確に記載し、屋号は記載しないように注意します(屋号を公表する場合は「公表申出書」の提出が必要)。 |
「代表者氏名」欄の記載 ・法人のみ必要となり、 ・個人事業者は不要です。 |
なお、e-Taxで提出する場合はニ重送信とならないように注意します(ニ重送信の場合は原則、最後に送信された申請書が取扱われます)
←「年末にふるさと納税を行う場合の留意点等」前の記事へ
次の記事へ「原油高等に伴う中小企業資金繰り対策」→
