★2016年8月のチェックポイント★
カテゴリー: 月次チェックポイント
2016-08-01
※夏季休業を行う企業は、日程を取引先に通知すると同時に取引先の日程も確認して、納品・出荷や支払い・集金などを調整します。
※一斉休業中の防犯対策や、パソコンなどデータのパックアップを行います。
※夏季休業明けは疲労がたまる時期です。交通事故や労働災害などを防止するため、適度な休憩を設け健康管理と安全対策の徹底をします。
※台風シーズンを迎え、商品・設備の水濡れ防止や緊急持ち出しなど風水害への対策を。
←「税法上と健康保険上の扶養要件の違い」前の記事へ 次の記事へ「28年度の地域別最低賃金の引上げ目安額は」→
