平成24年分の相続税申告状況について
カテゴリー: 会計トピックス
2013-12-18
国税庁によると、24年中に亡くなった方(被相続人)は約126万人で、このうち約5万2千人が相続税の課税対象となり、課税割合は4.2%でした。被相続人1人当たりの課税価格は2億557万円で、税額は2388万円となっています。
相続税は、取得した財産価額(相続開始前3年以内の贈与財産を含む)から借金等の債務や葬式費用を差し引いた金額が基礎控除額を超える場合、その超えた部分に対して課税されます。
なお、基礎控除(現行5千万円+1千万円+法定相続人数)は、27年から「3千万円+600万円×法定相続人数」に引き下げられますので、相続対策が一層重要となります。
←「平成26年度税制改正大網(主な個人関連)」前の記事へ
次の記事へ「個人事業者の方は決算のご準備を・・・」→
