新型コロナ5類移行後はどう変わる?
カテゴリー: 会計トピックス
2023-04-28
新型コロナ5類移行後はどう変わる?
来月8日から、 新型コロナの感染症法上の位置付けが季節性インフルエンザ等と同じ5類感染症に移行され、以下のようになります。
◎行動制限 感染者等への外出自粛要請や就業制限はなくなり、 個人や事業者の判断に委ねられます(国は発症の翌日から5日間経過、かっ、症状軽快から24時間経過まで外出自を推奨)。 ◎医療費 検査や治療などの費用は、他の疾思と同じく保険診療となり自己負担が生じます。 ただし、新型コロプ治療薬の費用は当面の間、公費負担の対象となり自己負担は生じません。 ◎ワクチン接種 当面の間、 自己負担なしで接種を受けることができます。 |
←「令和5年度改正による贈与制度の見直し」前の記事へ
次の記事へ「インボイス制度開始前後の取引の適用関係」→
