中小企業に対する融資・保証制度の拡充等
カテゴリー: 会計トピックス
2016-10-24
◎セーフティネット貸付等(経営環境変化対応資金)の拡充……①認定経営革新等支援機関又は日本公庫等の指導を受けて経営改善計画を策定する場合は貸付金利を0.2%引下げ、②雇用の維持・拡大を図る場合は0.2%引下げ、③①及び②のいずれにも該当する場合は0.4%引下げ。
◎中小企業経営強化法関連融資の剤設……中小企業等経営強化法に基づく経営力向上計画の認定を受けた事業者が対象となる融資制度で、設備資金については貸付金利を0.9%引下げ。
◎条件変更改善型借換保証の拡充……既注の保証付き融資を新たな保証付き融資に借換え、前向きな新規資金を追加する揚合は据置期間が最大2年。
←「知っておきたい成年後見制度Q&A」前の記事へ
次の記事へ「年末調整で必要となる控除証明書等を確認」→
