横浜市・鶴見区の税務・相続・開業支援の相談は満田一秋税理士事務所へ
Home
事務所概要
料金のご案内
サービス内容
トピックス
提携機関
アクセス
お問い合わせ
HOME
>
お役立ち情報
>
独立・開業関連
お役立ち情報 独立・開業関連
独立・開業関連
起業入門(8)取締役会設置会社と設置していない会社の比較(メリット・デメリット)
取締役会の設置は任意
取締役会は、取締役3名以上からなる会社の業務執行の意思決定機関です。取締役会の設置は任意です。取締役会設置会社では、会社の業務の意思決定を取締役会で行い、それを代表取締役または業務執行取締役(業務執行の委任を受けた取締役)が実行します。
取締役会を設置している会社と設置していない会社の比較
...(続きを読む)
独立・開業関連
起業入門(7)発起人と役員(取締役)について
発起人と役員
発起人は、会社をつくるにあたってお金を出す人です。発起人は設立後に株主になり、持っている株数に応じて配当を受けることができます。一方、役員は、会社を運営をする人です。役員には、「取締役」「代表取締役」「監査役」といった種類があり、会社の経営や監査を担います。
発起人について
会社の設立には、発起設立と募集設立がありますが、中小企業のほとん
...(続きを読む)
独立・開業関連
起業入門(6)商号と商標(会社ロゴの作成と商標登録)
登記できても商号を利用できない場合
前回解説した商号のルールは、主に商法・会社法に定められたルールでした。しかし、ある程度自由商号を決めることができたとしても、同じ会社の商号が多くあった場合、社会が混乱していますし、真似された会社は信用を傷つけられて損害を被る恐れもあります。真似した側は不当な利益を得ることが考えられます。そこで、同じ商号や似た商号については、「不正競争防止法」
...(続きを読む)
独立・開業関連
起業入門(5)会社の名称(商号)のルールと決め方
会社の名称のことを会社法では、『商号』と言います。商号は、会社を作る人の想いがこもっていますので、最後まで迷う方が非常に多いです。今回は商号のルールと決め方について解説します。
商号のルール
商号は、好きなように決めることができますが、一定のルールがあります。 ルール①同一住所で同一商号はダメ まったく同じ住所で全く同じ会社の称号は、区別ができないため登記すること
...(続きを読む)
独立・開業関連
起業入門(4)株式会社を作るにあたり決めなければならないこと(基本事項の決定)
株式会社を作るにあたり、基本的な事項を決定していなかくてはなりません。以下のチェックシートを参考に会社の基本的な事項を決めしょう。
チェックシート
項目 記載欄 備考 詳細 商号
...(続きを読む)
独立・開業関連
起業入門(3)株式会社を作るのにかかる費用
今回は株式会社を作るのにはいくらかかるのかを解説していきます。
手続きにかかる費用
約25万円かかります。 株式会社を作る際は、最低限必要となる費用は約25万円程度です。これは専門家に依頼しなくてもかかる費用となります。 手続き 場所 項目 費用
...(続きを読む)
独立・開業関連
起業入門(2)株式会社の設立のスケジュール(おおまかな流れ)
今回は、株式会社の設立のスケジュールを解説します。
会社を作るとは
会社を作るということは、法務局に登記することです。すなわち登記することで、はじめて『法人』として認められることになります。 個人事業主の場合は、税務署の開業届を出せば良いのですが、会社の場合は、定款(会社ルール)の認証や登記の申請といった一定の手続きが必要になります。 <登記までのおおまかな流れ>
...(続きを読む)
独立・開業関連
起業入門(1)会社の種類を知る(4種類の違い)
今回より会社を作りたい、起業したいという方向けに、会社を作るための手順を順を追って説明したいと思います。 1回目の今回は、会社の種類を知るです。会社を設立しようとする場合には、まず会社の形態を決定しなればならないためです。
4つの会社の種類と定義
会社法の規定する会社には、①株式会社②合同会社③合名会社④合資会社の4種類があり、株式会社に対して合同会社、合名会社、合資会社を
...(続きを読む)
独立・開業関連
個人事業と法人事業の違い
個人事業と法人事業の違いについて解説します。
個人事業と法人事業の違い
個人事業 法人事業 開業費用 開業に必要な費用だけでOK。 開業費用以外に、登記費用も必要に
...(続きを読む)
独立・開業関連
合同会社のメリット
合同会社とは
平成18年、会社法改正と同時に有限会社法が廃止され、「有限会社の設立」自体ができなくなりました。それと同時に「合同会社」という企業形態が新しく設けられました。 しかし未だに「合同会社」の知名度は低いのが現状です。会社設立の際、多くの事業主が「株式会社」を設立することを最初に考えていますが、実はこの「合同会社」の方が設立時にメリットがあるのです。
合
...(続きを読む)
お役立ち情報カテゴリー
相続税の基礎
介護と税務・会計
独立・開業関連
所得税関連
消費税関連
法人税関連
新着お役立ち情報
2015-09-18
消費税がかかる勘定科目とかからない勘定科目
2015-09-10
土地・建物等の取引―まとめ―
2015-09-03
土地・建物等の取引―店舗・事務所等の売買―
2015-08-20
土地・建物等の取引―店舗・事務所等に係る用地の賃貸―
2015-08-13
土地・建物等の取引―店舗・事務所等の賃貸―
2015-08-06
サラリーマンが車を売却した場合等の取り扱い
2015-07-23
消費税と法人税の考え方の相違⑤―まとめ―
2015-07-16
消費税と法人税の考え方の相違④―棚卸資産―
2015-07-09
消費税と法人税の考え方の相違③―減価償却資産を購入した場合ー
2015-07-02
消費税と法人税の考え方の相違②―補助金で機械を購入した場合―
所長紹介
所長紹介
所長 満田一秋
TeL:
045-502-2207
Mail:
info@mitsuda-zei.jp
access:
Map
2017年02月02日(木)
新感覚蒸しパン&スコーン【お客様のお店】
2016年07月23日(土)
7月17日(日)今年3回目の釣り
2016年01月22日(金)
2015年1年間のウォーキング結果について
続きを見る
所属税理士
所属税理士
満田将太
検索:
アクセス
アクセス
〒230-0051
横浜市鶴見区鶴見中央3-1-6
ダイアパレス鶴見第2-1020号
詳細はこちら
高齢者住宅・介護の情報
高齢者住宅・介護の情報
施設を探したい
サ高住
有料老人ホーム
高齢者施設全般
介護保険
認知症
高齢者と税金
年金
Copyright(c) 2014 満田一秋税理士事務所 All Rights Reserved.